第3回「深川会話」

LVCは、4/6(水)に3回目となる「深川会話」を開催しました。

今回の参加者は11名、商店街からは1名の方、商店街以外からも1名の方が参加して下さいました。

今回は、商店街で外国人を見かけた時に「程良くカッコ良い会話」ができるよう、軽いロールプレイを練習しました。

このロールプレイをきっかけとして、外国語の学習に熱心な私たちは英語以外の言語にも興味を持ち始め(?)、最後には東北弁、関西弁、山の手弁、江戸っ子弁などバリエーション溢れる多言語学習の場となりました。

「それ、外国語ちゃうやろ・・・」というツッコミはさておき、4月の定例会時に披露して下さったYさん考案の英語ゲームもとても盛り上がりました。今回の英語ゲームは楽しいだけでなく、物の数え方も勉強になりました。

今 回は11名でやりましたので、最後のMさんは一番大変でしたね。英語ゲームでは、最後の人はセリフも多く記憶力も必要とされるのです。リーダーのYさんの 左に座るか右に座るか、これが重要な賭けであり運命の分かれ道になってきます。 何の事か気になる方、是非「深川会話」にお越しになり、「最後の人」をご 体験下さいね!

次回の深川会話は、4/20(水)と4/24(日)の14時~16時 です。

<場所>
〒135-0022 東京都江東区三好3丁目8−5 深川資料館通り商店街協同組合1F

<アクセス>
東京メトロ半蔵門線「清澄白河(Kiyosumi Shirakawa)」駅 A3出口 or B2出口 徒歩8分

https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92135-0022+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B1%9F%E6%9D%B1%E5%8C%BA%E4%B8%89%E5%A5%BD%EF%BC%93%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%98%E2%88%92%EF%BC%95/@35.6810831,139.8018947,17z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x601889182f9a9ed7:0xa73affd539a1ce46

KIMG0744

Follow me!