通訳協力「和んどめいど」
LVCは、2016年3/15~4/3の間、江東区白河の「やすねこ工房」様https://www.facebook.com/yasunekokobo主催の「和んどめいど」のイベントにて通訳ボランティアを行いました。

ハンドメイドをテーマとした今回の販売会には、やすねこ工房様の着物リメイク作品の他、他の工房の方々からの出展も多数あり、布で作った花のアクセサリー、陶器、かんざし、高価なジュエリーのようなビーズ作品など、バラエティーに富んだ商品力の高い作品が並びました。
期間中、LVCの会員は6名が参加し6日間協力しました。
中国・台湾をはじめ、アメリカ、フランス、ドイツ、ロシア、インドネシア、タイ、ロシア、メキシコ、ブラジル、チェコスロバキアなどなど、今迄お話ししたことのない国の方とも会話ができ、楽しいひと時となりました。
日本語で「こんにちは」と挨拶してくれる男の子がいたり、桜の木が沢山観られるところはどこかと聞かれたり、買い物の相談もよく受けました。相手の要望に応えられた時、また「ありがとう」の言葉と笑顔を貰える時が、ボランティアをやっていて幸せになる瞬間です。
やすねこ工房さんが、ご厚意で壁に掛けてあった打掛を少しの間お貸し下さったのです。打掛のみ羽織るだけでしたが、無料で異国の素晴らしい刺繍と上質な絹の衣服に身を包むことができたことはとても有難く、また良い記念となったのではないでしょうか。
おや、インドネシアの方は合唱ポーズで写真に写るのですね。仏教徒が大半の日本人の私たちには、何となく親しみが湧くポーズです。
またいつか、日本を訪れていただきたいと思います。通訳協力「和んどめいど」